竹本 昌弘 |
/ 土木部
|
|---|
普段の業務内容は?
土木工事の施工管理業務や自分も体をバリバリ動かし作業しています。
この仕事のやりがいは?
建設業の仕事は、工事完了時に大きな達成感を得られ事と、発注者や地元住民の方々に御礼を言っていただけた時はとてもやりがいを感じます。
今後の目標は?
これからさらなるスキルアップを目指して努力し、今後入社してきてくれる後輩のいい見本となる先輩でありたいと思っております。
江藤 伸一郎 |
/ 土木部
|
|---|
普段の業務内容は?
土木工事の施工管理業務を担っております。
現場で毎朝作業前に工事の打合せをして作業員への施工指示、工事の写真撮影などを行っております。
この仕事のやりがいは?
土木工事は、道路や河川など工種は本当にたくさんありますが、施工現場の構造物が徐々に出来上がっていく様子や工事が完成した時はとても喜びを感じられ、会社や発注者様に評価された時には『この仕事をしてよかった』と思います。
今後の目標は?
公共工事では、工事完成後に発注者による検査を受け、点数をつけていただきます。
僕は、その評定点を少しでも上げられるように今後も施工管理業務をしっかりと行い、また会社や社員達からもより一層信頼されるよう頑張っていきたいと思っております。
原田 直幸 |
/ 建築部
|
|---|
普段の業務内容は?
公共工事や民間工事の種類を問わず、幅広く建築工事における積算から予算組み及び、現場の着工から完成までの施工管理業務全般を行っております。
この仕事のやりがいは?
新築工事にあっては、自分が携わった建物や成果品が、少なくとも数年~数十年は目に見える形とし残っていくこと。
また、改修工事等も含めて自分が管理し、完了した工事が着工前と比べて見違えるように奇麗になったり、使いやすくなることで顧客から喜んでもらえるのと同時に自分自身の達成感を味わえることです。
今後の目標は?
今後も向上心を持ち仕事に取り組んでいきたいと思っています。また、人材不足が特に顕著な業界ですが、少しでも若い世代の方に入社していただいて、自分が今までに培った経験や知識を伝えていければと思っております。